千葉モノレール



駐車場はございませんので、モノレールでのご来場をお待ちしています
後援:千葉市









5000人のお客様に来場していただきました。ありがとうございました。










内容(天候等により変更になる場合があります)
展示・見学
運転席・車両工場・鉄道模型&プラレール・保守作業車
消防車・救急車・パトカー・移動交番・紙芝居
参加・体験
ミニ電車・制服記念撮影・いも掘り・起震車(地震体験)
シートベルトコンビンサー(衝突体験)・牛の乳しぼり
ステージ
貝塚中学校・桜林高等学校・市立千葉高等学校・東京情報大学
ちばぎんライトミュージック・千葉モノレール
「Tokyo CheerAParty」による抽選会 MC竹中里美
ステージの詳細プログラムはこちら
販売等
千葉モノレール(会場限定企画きっぷ・オリジナルグッズ・軽食・縁日)
いすみ鉄道・関東鉄道・銚子電鉄・津軽鉄道・つくばエクスプレス
東葉高速鉄道・北総鉄道・ゆりかもめ・他協力会社



会場アクセス

動物公園駅から会場入口まで徒歩約5分です

動物公園駅からモノレール祭り会場までの案内図ダウンロード
PDF:600KB


主な駅から動物公園駅までのご案内
モノレール全線乗り放題のフリーきっぷが便利です。
1日乗り放題   ホリデーフリーきっぷ:大人600円、子供300円
2日間乗り放題 2−Dayフリーきっぷ:大人1,000円、子供500円
千葉みなと駅
大人320円、子供160円
千城台行に乗り16分
毎時02分、14分、26分、38分、50分発
千葉駅
大人320円、子供160円
千城台行に乗り11分
毎時07分、19分、31分、43分、55分発
都賀駅
大人210円、子供110円
千葉みなと行に乗り5分
毎時11分、23分、35分、47分、59分発
千城台駅
大人320円、子供160円
千葉みなと行に乗り12分
毎時04分、16分、28分、40分、52分発









車体洗浄体験乗車のみ、事前申し込み制です

御記入いただいた個人情報は、このイベントのご案内のためにのみ使用いたします


※希望時間帯

 午前の部:10時12分〜12時12分(計6本運行予定)

午後の部:12時36分〜14時36分(計6本運行予定)




車体洗浄体験乗車の募集について

●1列車毎の定員について

 モノレールがつりさがる走行桁(レール)や車両は、当然ですが満員のお客様が乗ってもなお余裕のある設計となっております。しかし車両基地内の桁はお客様を乗せて走行することを考えない設計となっているため、大人のお客様の場合13人が定員となっております。
●列車の本数について

 洗浄機を使用した車体洗浄は、通常1日に2回(2編成)実施しており、この使用回数を基準に洗浄機の性能を設計しております。このため1回の洗浄に必要な水をタンクに貯めるには24分かかります。